【前日の準備で朝はラクラク】オレンジ香るフレンチトーストの作り方

お母さんって朝は大忙し。前日の夜、眠る前のちょっとした準備で翌朝は焼くだけの、時短を叶える美味しいフレンチトーストのレシピを紹介します。朝からキッチンに広がるオレンジのいい香りを楽しんでみて。
【材料】(約270×200mmの耐熱深皿を使用)
フランスパン(バゲット). . . 1本
[A]
卵. . . 3個
きび砂糖. . . 40g
牛乳. . . 1カップ
生クリーム. . . 1カップ
オレンジジュース. . . 大さじ2
オレンジの皮. . . 小さじ2
バター. . . 適宜
バニラエッセンス. . . 少々
粉糖. . .適宜
【下準備】
耐熱の深皿にバターを塗っておく。

【作り方】
[1]フランスパンの端は切りおとし(つまみ食い. . .笑)、残りは食べやすい大きさに切って、それぞれにバターをぬる。ここでは長さは4等分、それをさらに半分にしました。

[2]ボウルに卵、きび砂糖を入れて泡立て器で混ぜ、そこに牛乳と生クリーム、バニラエッセンスを加えてよく混ぜ合わせる。


[3]2にオレンジジュースを加えてさらに混ぜる。

[4]オレンジの皮を薄くむいて3に加える。


[5]4を1で用意したフランスパンに回しかける。

[6]このままの状態でラップをして、冷蔵庫で一晩寝かせる。あとは翌朝オーブンに入れて焼くだけ!(1時間ほどで焼いてしまってもOKですが、一晩ねかせることで焼き上がりがさらにふっくらします。)

[7]180度に予熱しておいたオーブンに入れ、30〜40分焼く。(※オーブンの性質によって、焼成時間が多少変わる場合がぁります。)こんな焼き色がついたら粉糖を振ってできあがり。メープルシロップやホイップクリーム、バニラアイスなんかを添えても美味しいですよ。

それでは皆さま、Bon appetit!
NicO xx
タグ: